地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、荒川区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

荒川区の地域情報サイト「まいぷれ」

動物の革で作られたバッグ、実は高価買取のチャンスかも! 【小台駅近く買取専門店 大吉 荒川西尾久店】

買取専門店 大吉 荒川西尾久店

実際に当店で買い取ったクロコダイルのバッグ「動物の革で作られたバッグ、実は高価買取のチャンスかも! 【小台駅近く買取専門店 大吉 荒川西尾久店】」

実際に当店で買い取ったクロコダイルのバッグ

買取専門店 大吉 荒川西尾久店です!
最近急に冷え込むようになりましたね。
そろそろ年末に向けて大掃除をする方も多いのではないでしょうか?

その中で、「もう使ってないけど処分するにはもったいないな…」というバッグを発見したことはないでしょうか?
今日はバッグの中でも、動物の革でできたバッグについてご紹介!
結構昔のものだから売れないだろう…と不安に思われる方もいるかもしれませんが、実は非常に高価なものなのです。

【革の種類について】
まず、それぞれの動物の革の特徴についてです。

★ラムスキン(羊の革)
キメが細かく柔らかく、しっとりと肌に吸いつくような手触りが特徴。
特にラムスキンは、子羊の革製品で、希少な素材となっています。
★牛革
革製品で最もよく使われている種類。
鞄にとどまらず様々な製品で活躍しています。
★オーストリッチ(ダチョウの革)
個体数が少ないこともあり、大変希少。
使いやすさも相まって、非常に人気が高いです。

上記の3つの種類では、最も希少価値が高いのはオーストリッチと言われています。
個体数が少ないので、それだけ価値が高くなるんです。
オーストリッチと同様に、価値が高いとされているのはクロコダイル(ワニ革)です。
ここで、クロコダイルの価値が高い理由について紹介します!

【クロコダイルが高価な理由】
①個体数が少ない上、捕獲が難しい
②個性的な艶や手触りが高い評価を得ている
③特性上、加工が難しい

このような特徴をもつクロコダイルは、非常に高い支持を受けています。

そのため、たとえ古いバッグであっても、価値が十分に高い場合もあるのです。
お試しでも構いませんので、ぜひ一度当店へご相談ください✨
  • 営業中10:00〜18:30
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 10:00~18:30
    • 火曜日 10:00~18:30
    • 水曜日 10:00~18:30
    • 木曜日 10:00~18:30
    • 金曜日 10:00~18:30
    • 土曜日 10:00~18:30

      日曜、祝日休業(臨時休業あり、お電話にてお問い合わせください)

    03-6240-8773

    基本情報

    名称買取専門店 大吉 荒川西尾久店
    フリガナカイトリセンモンテン ダイキチ アラカワニシオグテン
    住所116-0011 荒川区西尾久3-21-14 ディアラスタービル1階
    アクセス都電荒川線小台駅より徒歩2分
    電話番号03-6240-8773
    営業時間
    日曜日
    定休日
    月曜日
    10:00~18:30
    火曜日
    10:00~18:30
    水曜日
    10:00~18:30
    木曜日
    10:00~18:30
    金曜日
    10:00~18:30
    土曜日
    10:00~18:30

    日曜、祝日休業(臨時休業あり、お電話にてお問い合わせください)

    駐車場なし
    ホームページhttps://www.kaitori-daikichi.jp/store/arakawa-nishiogu/
    関連ページ買取専門店 大吉 荒川西尾久店(Googleビジネスプロフィール)
    【クチコミはこちら】
    【買取の流れ】
    【買取品目一覧】
    【出張買取について】
    こだわり

    口コミ

    このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

    まいぷれ[荒川区] 公式SNSアカウント